一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。
ドジャース大谷フィーバー真っ只中のLAから、
やっとの思いで大阪の実家に着いた。
ああでもない、こうでも無い腰が痛い、首が痛いと言いながらね!

夕方に大阪、関空に着いた。
妹と甥っ子が迎えに来てくれていた。
妹と甥っ子が迎えに来てくれていた。
空港で1ヶ月間有効のWi-Fi SIMカードを購入し、
アメリカからのSIMカードと交換した。
そして実家に直行した。
どこにも寄らず、直行しました。
マジで疲れていた。
LAから関空、約12時間のフライトは
LAから関空、約12時間のフライトは
かなりキツかった。
去年は有名な岸和田だんじり祭りに合わせて
去年は有名な岸和田だんじり祭りに合わせて
帰ってきたので
到着翌日から忙しく動き回っていた。
到着翌日から忙しく動き回っていた。
だが今回は、正直、丸一日休養が必要だった。
で、滞在2日目は、幼友達が迎えに来てくれて、
ランチの後ショッピングを楽しんだ。
一旦動き始めると、もう止まらない。
で、滞在2日目は、幼友達が迎えに来てくれて、
ランチの後ショッピングを楽しんだ。
一旦動き始めると、もう止まらない。
カラオケ🎤しようということになった。


LAでは、JoysoundやUgaだったけど
このカラオケ店はDAMシステムで
画像も違えば、演奏もちょっと違うみたい。

このカラオケ店はDAMシステムで
画像も違えば、演奏もちょっと違うみたい。

リモコンもカラオケDAMはデンモクと呼ぶそうだ。
因みにJoysound/Ugaは、キョクナビだ。
カラオケを楽しむのにこんな名称云々は
因みにJoysound/Ugaは、キョクナビだ。
カラオケを楽しむのにこんな名称云々は
全く重要ではないけれどね。

LAではカラオケで歌えなかった曲も
ここでは歌えたので満足、満足。
明日のために 明日のために 早く目を閉じて
ここでは歌えたので満足、満足。


私はと言うと、
美味しいものを 美味しいものを食べるため
明日は30分ほど家の周りを歩いてみようかと。
知らんけど。
コメント
コメントを投稿