新しい日常やて! 何やそれ? 知らんけど。

コロナ禍の自粛、

8か月目に入ろうとしている。

仕事関係で言えば、
オペレーションを完全に
シャットダウンした時期もあった。


私生活では、同居でない家族とは
会えない時期もあった。
そりゃあ、かなり落ち込みました。


当たり前になった、マスクと
手洗いと、人との距離。

仕事では、毎朝入社前に全社員に
検温を徹底し、
ランチルームも制限。

趣味の短歌は、今も
メールでのやりとりで
勉強会を続けている。

カラ友たちとは、信濃夜のパティオで、
毎週金曜日に会うことができ、
元気でいることを確かめ合っている。


カラオケは?
皆さんも観ているYouTubeの
ふじたくま ”人生これから”



閉鎖中のカラオケ同好会、
金曜会で、特別に
収録させてもらったと
聞いています。
御覧のように、アクリルの幕の
後ろでのカラオケ。

カラオケが解禁になれば、
どういう形が、
感染防止になるのか、
再考の余地があると思う。


ダブルキスとハグの
ヨーロッパは、ニュースで
第二次ロックダウンしたと。

友だち同士、手も握れない、
挨拶のハグもできない。

これが、これからの
新しい日常ということか。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。