いち早く逃げ去る? せやねん。知らんけど。


 今朝は、アラームの鳴る前に

目が覚めた。
そう、雨の音が、かすかに聞こえる程度から
段々、大きくなって、目が覚めた。

最初に思ったこと、
今夜の信濃夜のパーキングロットでの
生協、雨の中、大丈夫だろうかと。

でも、やっぱり目が覚めたのは、
仕事のこと、
きょうは、月末、締めの日だ。
いっぱい、やることがあるわ。
phonto

昔から、年が明けて、一月、二月、三月の
時の過ぎるのを
いち早く逃げ去ると表現した。
いちはやく

つい先ほど、年度末だったのに。
一月も、仕事では今日が最終日。
ほんまに、あっという間に
一か月が過ぎた。

仕事が終わって、帰るころには
雨も小降りになっていた。

急いで信濃夜の生協へ。
一日中、雨が降っていたこともあり
来る人も少ないだろうと思いつつ
60番フリーウエーを西に向かった。

信濃夜に着いたのは、私が一番最後だった。
幸い、雨は、止んでいた。
常連の仲間が、寒空の下、近況を話しあっていた。
いや、話し合うという言葉は、適切ではない。
「元気か?」「元気だよ!」 程度。
それでも、嬉しかった。
久しぶりに会えて、本当に嬉しかった。

来週か再来週に信濃夜のパティオも
オープンの予定だと聞いている。

日本でブームになっている
”黙食”の張り紙するのだろうか?

知らんけど。
 

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。