当たったワ、今年も! 福が来るって? 知らんけど

 

先月、オフィスのランチルームでのこと。
小さな浮き輪みたいな形の
菓子パンがテーブルに飾られていた。

Three Kings Day、三賢者の日に食べるそうだ。
浮き輪の形のパンは、王冠を表していて、
パンの上には赤や緑、黄色など色とりどりの
ドライフルーツが飾ってあり、
王冠の宝石を表すそうです。

IMG_3873

このパンの中に小さな人形が
複数埋め込まれていて、
自分の食べたパンの中に
その人形があれば、
2月2日に皆さんにランチを
御馳走する習慣なんだって。

毎年、メキシコ系の倉庫係の人たちが、
パンを買ってきて
みんなで分けて食べる。
誰が人形を引き当てるか
ちょっとした楽しみでもある。

最初のころは、知らずに、
私のパンに人形があったとき、
勘違いで、宝くじが当たったと
喜びの声をあげたものだった。

去年もそうだった、そして今年も。
でも、楽しいし、私は好きだ。

そして、明日、そのランチを御馳走する日だ。

私の他に3人いる、パンに人形が入っていたのは。
メキシコの習慣では、Tamale-タマリだが、
手料理でも、テイクアウトでも、
日本食もありかも。

どんな料理かって?
それは、食べた後で、ね。
食べレポするわ。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。