アメリカ政府、渡航中止勧告を八割の国に? 知らんけど。
今朝のニュースで、国務省はレベル4の
「渡航中止勧告」を全世界の80%の国に増やすと。
毎日のニュースを見ると、大阪、東京のコロナ感染、
重症患者を抱える医療機関の危機状態などを伝えている。
China and Japan remain at Level 3
”Reconsider Travel”
中国、日本などの国は、レベル3の「旅行の再考勧告」ですが、
日本では三度目の緊急事態宣言発令された。
一応は、来月の11日までで、解除判断は「ステージ3」レベルだと。

と言うことは、今の日本の状態は、
渡航中止勧告のレベル4の国でしょう。
はっきりと、渡航禁止国にしなかったのは
オリンピックを控えているのでアメリカ側の忖度かも。
以前の日本のコロナ関連のニュースは、
感染者の数のみ知らせていて、
重症者とか入院患者なんかも少なくて
危機感が伝わってこなかった。
渡航中止勧告のレベル4の国でしょう。
はっきりと、渡航禁止国にしなかったのは
オリンピックを控えているのでアメリカ側の忖度かも。
以前の日本のコロナ関連のニュースは、
感染者の数のみ知らせていて、
重症者とか入院患者なんかも少なくて
危機感が伝わってこなかった。
しかし、3回目の今は、重症者患者で
医療機関は崩壊寸前。
医療関係者の疲労困憊の状態も映像で流されていた。
それにしても、日本はどうしてこんなにもワクチン接種に
遅れをとってしまったのだろう?
私には、そのことが、意外だった。
知らんけど。
コメント
コメントを投稿