ワクチン接種完了デス。安心していいのかな? 知らんけど。

 
今日の朝、2度目のワクチン接種済ましました。

phonto (18)


月末からずっと忙しくて、やり残したものがいっぱいある。
接種を一週間先に延ばそうかと考えていた。

ところが、である。
夕べ、娘から、カイザーへ乗せて行くからと電話があった。
そして、息子は、息子で、今朝、乗せて行くからと家に来た。

二度目の接種の副作用を心配してのことだと思うが

”Thank you, But  No Thank You” 
と一人でカイザーに行った。

今回もやはり、注射器の触れるのさえ感じないほどで
接種は完了。

前回同様、様子見の席で、15分から20分居て接種会場を後にした。

言われていたほど、いや、全く副作用はない。今のところ。
一回目は、頭痛と倦怠感で、接種後は長時間、寝てしまった。

二度めの今回は、注射痕の筋肉痛だけ。それも大したものでない。

今回も、カイザーのロゴ入りマスクを手渡された。

そして、免罪符みたいな、接種証明書だ。


phonto (20)


なぜ免罪符なのかと言うと
やはり、いろんなところで、接種証明書か
72時間以内のPCR検査の陰性証明が要求されるからだ。
大学のクラスの出席するのにも。

屋内のイヴェントもディズニーランドも劇場も
それこそ、カラオケも参加するなら、
証明書が必要となる。

まあ、私は後2週間は、接種完了者とはみなされない。
言い換えれば、今月の21日以降にワクチン接種完了者となる。

接種を受けたのも、周りの人に迷惑をかけたくないとか
不安にさせたくないからだ。
本音を言うと、いや、言わずもがな。止めておこう。


今回のワクチンは、受けた後でも、半信半疑の私である。
緊急使用許可であって、本当の使用許可ではない

鰯の頭も信心からと言われているが、
半分しか信じてないので、ご利益も半分かも。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。