金曜会、正式にオープンやて。七月から? 知らんけど。

 今日、金曜会からメールが 届いた。
7月1日から正式にオープンです。
当番表も添付されていた。

当番の皆さま、本当にありがとうございます。

感謝、感謝です。

phonto (11)

私が金曜会に入会して、しばらくすると
金曜会の大イヴェント、10周年記念式典や
催し物の話で活気づいていました。

その式典が、モンテベロのクワイエットキャノンで
開催された。2012年の9月だった。

phonto (12)

あの時から、また10年が過ぎようとしている。

あのころは、毎月ミニパーティーがあって
カラオケやゲームを楽しんだ。

20131229_145907

これは、カラオケの合間に、椅子取りゲームを楽しんでいる時。
故コロンビア ローズ先生の姿も。

と、ここまで書き進めていたら、
金曜会会長からのメールの着信音が響いた。

今日、今さっき、当番表を兼ねた7月の予定表が
送られてきたところです。

彼女の言葉で、

「7月5日の月曜日は参加者がすで定員に達しているため、
当日きていただいても、入室をお断りすることになります。」
だって。来るなってことよね。

独立記念日の代替え休日で、みんな、
参加したい日じゃないですか?

どういうこと?定員に達したって?
事前に予約しろって、連絡うけてないけど。
あたし、知らせてもろてへんわ。

なんでやねん!

7月5日のカラオケ会が、6月28日現在で、
すでに、会長さんの言う定員オーバーなら、
まだ5日まで間があるので、まず、参加したい人全員の名を聞いて、
定員以上になった場合は、抽選で入場というかたちににしたらいい。
それが、公平というもんでしょうよ。
金曜会という場所を使うなら。

最初に「要予約」とすべての会員に知らせていた上での
「定員に達した云々」だったら、全く問題なしですよ。
マジで。

どうしてこんなことになってしまったのだろう?
ちょっと、残念な対応だ。

しかし、一気に書いてしまったけれど、ほとんどの人は、
4th of July 休暇を家族とのBBQとかで
忙しいかもね。

私も、一年半ぶりの親戚との集まりがあったんやわ。
おまけに娘の誕生日もその週にある。

せっかく、金曜会の歴史と言おうか、一杯いっぱい
お宝的な写真を探し出したのに。

まあ、又次の機会にアップしたらいいやん。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。