ちょっと、挨拶だけの寄り道やったねん。知らんけど。
火曜日と金曜日の1時から5時までは、
信濃夜の昼カラオケ「悦ちゃんの会」がある。
参加したいが、仕事があって、中々参加できない。
帰り路のフリーウエーで、どういう訳か、いつもの
出口の二つ前で出てしまった。
6時ちょっと過ぎだったかな。

ガーフィールド通りだ。信濃夜のある。
もしかして?と建物の後ろに車を停めた。
見慣れた車が並んで停めてあった。
音楽が聞こえて来た。
やったー! まだ歌っているんや!
挨拶だけでもと中に入った。
入るなり、マスターから
「ゴメン、禮ちゃん、今夜は貸し切りです。」と。
昼カラオケのメンバーがほとんど帰ってしまっていて
悦ちゃんも帰り支度中だった。
貸し切りのお客さんって、誰だろうと、
奥の方に目を向けると ビックリしてしまった。
まさるさんとえみさんだった。
3年ぶり?否、4.年? 5年ぶり?

嬉しくて、声を上げてしまった。
えみさんのそばに走って行って、挨拶した。
元気そうで、安心もした。
何しろ、コロナ禍になる前、ある日を境に、
ぴったっと、会えなくなってしまった。
なので、本当に、会えて嬉しかった。マジで。
挨拶も終わり、お暇しようとしたところ
えみさんから、知らない仲じゃなし、歌いなさいと
誘われた。悦ちゃんもね。

幸せオーラ拡散の二人に、周りにいる
私たちも、ホンワカ幸せ気分。
1曲のつもりが、気が付けば5曲歌い終わってた。
すっかり、えみさんの好意に甘えてしまった。
お礼を言って、信濃夜を後ににした。
あんなに歌って、まだ8時過ぎだった。
もちろん、帰り道は、ルンルン気分で車を走らせた。
もし、貸し切りがこのカップルでなくて、
例のあの人だったら、どうだっただろうって?
考えてしまった。
多分ではなくて、確実に有無を言わさず、
追い出しにかかるでしょうね。
貸し切りだからそれでいいのだけれどね。
知らんけど。
コメント
コメントを投稿