金曜会でカラオケ、一年半ぶりやったねん! 知らんけど。

 IMG_4483

独立記念日の三連休の始まりとあって
昨日の土曜日は、大忙しだった。

まず、いつもの気の合った仲間と公園での土曜チャット。
なんや、かんやであっという間に一時過ぎてしまった。

いつもなら、 そこでお開きになるところが
みんなでランチしようと言うことになった。

レストランに着いたのが、二時ちょっと前、
ランチタイムが終わるのが2時で、頼み込んで
滑り込みセーフ。
土曜チャット仲間で、一年半ぶりの会食だ。
野菜たっぷりの中国料理を、堪能した。

IMG_4480

今週から始めた「ミラクルスープ」のみの食事は
どうなったかって?
もう、念頭から消え去ってしまいました。(苦笑)

今週も、来週も、一年半ぶりの集まりが
目白押しだ。
家族、親戚、友達との交流を第一に。
何しろ、一年半振りやから。

この時期が済んでからにしよう。
ミラクルスープは。
それで、いいやん!

で、ランチを楽しんだ後はカラオケだ。
金曜会のカラオケ。
何度も言うようだけど一年半ぶりだ。

以前にもこのブログに書いた、自粛前は、
毎週水曜に恵比寿で食べ会していた友達と
カラオケを楽しみました。

会長さんのあのお願いメールが届き、
わざわざ、予約を入れてまでと、
参加するのを控えたと連絡してきた
会員もいる。

長い説明になるが、メールには、予約表に
参加したい日に名前を記入することだけ書いてあった。
連絡しろと言って、連絡先を書かないやり方がね
拙かった。

私の家から15分くらいで小東京に着くが
予約するためだけに
パーキング代払って、名前を記入しに行くか?
ちょっと、疑問。

昨夜、予約状況を見て気が付いたことは、
月曜は、来ないでくださいと言う意味での
「要予約」ルールでした。

会長さんのお願いメールを読んで、
あれは何だと電話やら、テキストで言ってきた
皆さんの言うとおりでした。
納得しました。

南カリフォルニアには、カラオケ教室、同好会など
たくさんありますが、毎日オープンは、金曜会だけです。

月曜日以外は、いつでも、好きな曜日に
カラオケが楽しめます。

夕べは、思いっきり声をだして歌いました。
音響は、抜群です。

カラオケ機種は、以前のものからグレードダウンだが、
充分楽しめます。

新曲を歌いたい人は、自分でカラオケCDかDVDを
持っていけば、当番の人が操作してくれるそうです。

と、そんな情報も入ってきて、これからが楽しみです。
営業目的でない、同好会としては
最高の設備です。

夕べの金曜会にもどります。
歌うのも楽しいが、人が歌っているのを聞くのも
又、嬉しいものです。

元気そうで、幸せそうで、癒されます。

IMG_4474

場所が違えば、人も変わる。
金曜会で、一年半ぶりの会員と会うことができ、
元気で会って、一緒にカラオケを楽しむことが出来て
良かった。よかった。

IMG_4475

テーブルの配置もゆったりとして、少なくとも
エアコンを入れ、扇風機を回し空調を心がけて
いることがわかった。

欲を言えば、除菌ジェルをそなえつけてほしいことかな?

デルタ変異株の感染増加のニュースもあって、
少なくとも、金曜会として、感染予防対策を
しているという意思表示のためにもね。

IMG_4476

きっかり、三時間、カラオケを楽しみました。
遠くから当番ボランティアをしに来てくれた
金曜会の悦ちゃんに感謝。

曜日をかえて行けば、又、他の会員たちとも
会えるかも。

夕べは、土曜日だったので、来週は、金曜日とか。
その次の週は、木曜日とかね。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。