信濃夜の昼カラオケ、めっちゃ楽しかったって?知らんけど。

 
きのうの日曜日、一週間ぶりに声をだした。
一週間、しゃべってないということではない。
そんなこと、わかってるって?
phonto (4)

L A カラオケ界のスターHIROSHIさんの
パーフォーマンスに参加者も大満足。

新しいシステムで信濃夜の昼カラオケを楽しみました。
毎週、日曜日の昼カラオケのことです。
以前は、隔週でOOさん、XXさん主催でやっていたのが
それはやめて、毎日曜日、信濃夜主催で気軽に誰でも
参加できるようになりました。

又、日曜以外でも、火曜日と金曜日は信濃夜で
昼カラオケできます。どんどん参加してください。

話を元にもどして、第一回目の昨日の昼カラオケは
めっちゃ盛り上がり楽しかった。
IMG_4765

私は、この一週間は、ブログも更新できないほど
仕事ともう一つ短歌の締め切りがあって忙しかった。

冒頭に書いたように歌っていなかった。
だから、余計に楽しかったのかもね。

それに、約二年ぶりに歌友と会えて感激した。
IMG_4752


そして、平成カラオケの主催者の西川さんの
歌声も、久しぶりに聞かせてもらった。


IMG_4766

Kozoさんが、面白半分にサングラスをかけたのを
893みたいやんとヤジが飛んだけれど、私は
かっこいいと思った。思ったのでズームした。
IMG_4767

どうでしょうか?
そして、いつも細やかな気配りで場を
盛り上げてくれるYUTAKAさん。

IMG_4750

カラオケに参加する人たちは、たしかに歌うのが
好きですが、やはり他の人が歌うのを聞くのも好きだ。
私も、その一人である。

IMG_4756

特に、ひろしさんが美空ひばりの歌をうたう時は。

他にも、めったに会うことのない女性の素晴らしい歌を
2,3曲聞かせてもらうことができた。
ジャズ調の歌とか、昔はピアノの弾き語りなんか
されていたとか。
アッと言う間に5時過ぎてしまった。

本当に、楽しい時間でした。
帰る準備をしていたら、諸々の団体の会長とか
理事とかを兼任している藤本さんがドアを開けて
入ってきた。
来月、日本で開催される歌手協会の歌謡ショーに
出演予定のLA友の会の会長でもある。

色々、聞きたいこともあったけれど、

さよなら あなた
   私は帰ります  
と演歌の世界のように信濃夜を後にした。
後ろ髪引かれつつ?
知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。