信濃夜でカラオケ、やっぱ好きやねん。知らんけど。
フルタイムで働いているので、
週末はかえって忙しい。
夕べの信濃夜の生協とカラオケナイトのことを
早くブログしたかったのに日中は時間が無かった。
夕飯の後、ようやく書き始めた。
夕べの信濃夜の生協とカラオケナイトのことを
早くブログしたかったのに日中は時間が無かった。
夕飯の後、ようやく書き始めた。

久しぶりのユミちゃんの生協の後
信濃夜でカラオケナイトを楽しんだ。
実は、デルタ変異株で、ワクチン接種完了者であっても
屋内では、マスク着用というお達しがでた。
正直、迷った。何回も心のなかで、
YES/NOを繰り返した後
ちょっとだけよと席についた。
Kozoさんが、生協の商品リストにあった
しめ鯖で握り寿司を作ってサーブしてくれた。
ありがとさん!

そういえば、予約制でない夜のカラオケは
夕べが最初だった。
あたらしい、テーブルの配置でゆったりと
カラオケを楽しむことが出来た。

ステージの前にスペースがあるので
チョッとしたダンスもできる。
実際、昨夜躍ったカップルもいた。

それから、LAカラオケ界のスターも。

マスターは、デュエットで歌を披露。

ヨシさんは、この後、私とデュエット
付き合ってくれました。

あっという間に9時近くになってしまった。
ああ、楽しかったと帰り支度した。
日曜日は、信濃夜で昼カラオケがある。
一緒に楽しもうと約束したので参加予定です。
このブログに何度も登場した今川焼をつくって
それこそ参加者すべての人に食べてもらおう!
20個か30個くらいなら、みんなにわたるやろ。
こういう会で、ずっと、話題になっている
あの残念な人みたいなことは決してしたくない。
帰り路プレイリストから、小田和正の歌が流れて来た。

誰のものでも 誰の為でもない
かけがえのないこの僕の人生

もう、いつものことなので、慣れっこだけどねえ
何であんなことするんやろ。
カラオケ楽しんでいるように見えるけど
やっぱ幸せでないのかも。
知らんけど。
知らんけど。
コメント
コメントを投稿