勝手にプレッシャー感じてたねん。 知らんけど。

 去年から、時々ブログにとりあげていた歌手協会の件です。
いよいよ、日本歌手協会 米国友の会として
9月から正式に活動開始した。

日系タウン誌とか新聞に発表されているので、
改めてブログで知らせるほどでもないと思っていた。
思っていたが、

何となくプレッシャーも感じてた。
そう、何となく。
ブログで案内だけでもしなければと。

ホームページは、まだ、初期の段階で友の会の役員、
顧問の紹介とか、来年の「春歌」と「ひまわり30周年」
の行事予定とがが、簡単に書かれていた。

これから順次詳しいことが加えられることでしょう。

時おり、ホームページを見て情報を得てください。
下記の画像は、友の会のスナップショットです。

IMG_4927

下記のアドレスをクリックすると、
サイトをみることができます。
メイン画面の左上の国旗の所を押すと、
英語から日本語に変更できます。

 

以下は、タウン誌らららのウエブサイトからです。

一般社団法人 日本歌手協会 米国友の会
本部:ロサンゼルス

■名誉会長: 田辺靖雄(一般社団法人日本歌手協会 会長)
■会長: 藤本章
■理事長: 廣川真一
■相談役:川田薫
■理事: 本郷依子、よなみのり子、山王マーク
■顧問:
荒木淳一(ルンルンカラオケ教室 代表 )
宇尾野ゆみ ひまわりカラオケ同好会 代表
三条江梨子 女優、歌手
ヘルム昭子 金曜会 会長

■相談役:
川田薫 南加日系商工会議所 会頭
水谷ハッピー 南加県人会協議会 前会長
咽原トゥルーディ ライオンズクラブ 地区ガバナー
冨山敏正 日刊サン 代表
寺坂重人 ジャパンハリウッドネットワーク 代表取締役社長

南加日系商工会議所、南加県人会協議会、
米国各地のカラオケ会等のサポートを受けて発足。


今月末に、藤本さんは、日本歌手協会の歌謡祭の舞台で
米国友の会の発足の挨拶をするそうです。

コロナ禍の中、何度も大変な思いをして
日本に足を運んだことが今、報われると。

知らんけど。


コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。