信濃夜、ビックリ仰天、大集合の巻。知らんけど。



四月は私の周りで色んな事が、起こっていた。
コロナ禍の2年間、自粛していたことが、いま活発に
活動を始めた。

そして、身近な信濃夜の集まりにもね。

今のところ、信濃夜は、日曜、火曜、金曜日の
昼と夜のカラオケ。
そして、土曜日の午後6時から、レイレイが講師の
歌謡教室も順調に進んでいる。
phonto (74)

そんななか、きょうのブログは、、、、
ここのところ、疲労気味でなかなか書けなかったことです。

四月の最終日曜日の信濃夜は、特別企画以外と言うことでは、
記録破りの一日だった。

IMG_8434 (1)


IMG_8435

何しろ、今までの日曜カラオケは、平均で、14,5人が、
当日は最終的に30人近くが集まった。

IMG_8433

今は、日本在住の和子さんも、忙しい旅行の合間に
参加してくれました。

IMG_8388

ラスベガス在住のみゆき先生も参加してくれました。

それこそ、3年ぶりに会った人もいたし、私にとっては
初対面の人も。
IMG_8327

台湾のお友達のグループなんかも。

IMG_8401

歌に合わせてダンスもありで。
IMG_8416

もちろん、素晴らしい歌声も。
IMG_8417

LA カラオケ界のスターも。

IMG_8394


そして同日、詩吟大会が終わってから参加の
歌手協会米国友の会会長の藤本さんも加わって、
レイレイとデュエット。

IMG_8421

デュエットいろいろ

IMG_8407


IMG_8413 (1)

本当に楽しい一日でした。

「人生の扉」の歌ではないが、
この先、いったい何度経験できるだろうかと考えた。
この歳になるとね。

知らんけど。 

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。