又、またLA郡マスク着用義務と要請、一昨日からだって。知らんけど。

2月に解除されたマスク着用義務が、金曜日の5月27日から
又、発令された。
入院患者が増えている結果のマスク着用義務だ。
三連休前の一昨日、思う存分カラオケを楽しもうと
ウキウキ気分になっていたのも事実である。
実際、カラオケ仲間のうちの数人は、
小東京にあるカラオケクラブの「懐メロ大会」に
出席すると言う知らせが来ている。
小東京にあるカラオケクラブの「懐メロ大会」に
出席すると言う知らせが来ている。
歌好きの私にとっても、魅力ある企画で
参加したかったが、我慢した。
参加したかったが、我慢した。
理由は、いたって簡単明瞭。
奥まった小さな一室で、エアコンはあっても
空調のない所に多人数集まること。
空調のない所に多人数集まること。
後期高齢者の集まりで、参加条件に
ワクチン接種済みが含まれてないこと。
ワクチン接種済みが含まれてないこと。
残念であるが、家族の反対を無視するわけにはいかない。
又、話は前後するが、
昨日は、トーレンスでもカラオケ大会があった。
昨日は、トーレンスでもカラオケ大会があった。
こちらの方は、ブリッジUSAのホールで
各カラオケクラブ対抗のコンテストみたいだった。
こちらのほうは、空気の入れ替えが出来る環境である。
各カラオケクラブ対抗のコンテストみたいだった。
こちらのほうは、空気の入れ替えが出来る環境である。
この催し物も見に行きたかったけれど、
土曜日は、私にとっては、
土曜日は、私にとっては、
絶対にミスしたくないレイレイの歌謡レッスンの日だった。
先生の事情でいつもの午後6時からが
お昼12時からになった。
お昼12時からになった。
またまた、レイレイ先生のメッチャ面白いレッスンで、
アッと言う間に時が過ぎてしまった。
アッと言う間に時が過ぎてしまった。
新生徒たちが加わって、明らかに、
レッスン前と後の違いが判る
レッスン前と後の違いが判る
本当に有意義なレッスンでした。
詳細は、次のブログに書こうと思う。
今日のブログは、せっかく、普通の生活に戻れた感だったのに
またまた、21日の発表で、ちょっと、がっかり。
「MUST」と「REQUEST/RECOMMEND」
「義務」と「要請,/お願い」の違いだ。
「義務」と「要請,/お願い」の違いだ。
マスク着用義務は、公共移動機関でのこと。
屋内の集まりは、マスク着用要請である。
そんなことをブログしている内に、
信濃夜でのカラオケに行く時間になった。
信濃夜でのカラオケに行く時間になった。
マスク着用でも? 行くの?
ハイ、行きますよ! 信濃夜は、少なくとも参加者は、
ワクチン接種済みで、手指の消毒は徹底している。
わざわざ指先を唾液で汚すマイクカバーを各自
取り外し、使い回す行為は、していない。
取り外し、使い回す行為は、していない。
前と後のドアで、空気の入れ替えも徹底している。
と、これは、カラオケに行く時の
私の家族への言い訳でもある。
知らんけど。
コメント
コメントを投稿