レイレイ先生のワンポイントレッスン、もう5か月目?知らんけど。
久々のカラオケの話です。
夕べの土曜日は、信濃夜に行った。
レイレイ先生のワンポイントレッスンだ。

早いもので、4月から始まって
もう5ヶ月目に入ろうとしている。
以前は、カラオケ仲間に、誰よりも早く
新曲を披露することを楽しみにしていた。
が、しかしでアル。
レイレイ先生のレッスンで、新しいカラオケの
楽しみ方を知った。
レイレイ先生の言う「歌になる」歌い方。
レッスン毎に楽しみが増しています。
生徒全員、レッスン前とレッスン後、
ビフォー&アフターの上達度が
歌仲間の間で話題になっている。
まさしく、レイレイ先生の手腕だ。
歌手協会米国友の会の会長である藤本さんも
ずっと前から、レイレイ先生の生徒です。
初期のブログで冗談めかしに藤本さんの
Youtube 動画(今は削除されている)を見て、
彼が、プロレベル合格なら、誰でも合格なんて書いた。
ブログ、訂正せなアカンやん。
私が言うのも何ですが、藤本さん、
上手くなりましたね~
知らんけど。
話をもとに戻してと、
夕べはいつもとはちょっと違うレッスンだった。
先週、クラスがキャンセルになったので、
今回の課題曲と合わせて2曲を教わった。


だが、違いはそれだけではなかった。
夕べはいつものメンバーのうち5人が、
諸々の事情で欠席となった。

それで、各自が、レイレイ先生にお願いして
課題曲ではなく、各自が選んだ曲で
レッスンを受けることが出来た。
藤本さんは、他のカラオケクラブでの課題曲で。

私は、前々から、吉幾三の「情炎」をと思っていたが
人前で歌う勇気が無かった。
夕べが絶好のチャンスだと、思い切って歌った。
惨敗でした。最初は-2、それから+3,+4,
そして+5 でもダメだった。今後の課題に。
たまたま、レッスンを見学に来ていた堀さんが
お手本バージョンを披露してくれました。

夕べも、何時ものように、レイレイの美味しい料理を
食べて、ハッピー、ハッピーな気分で家路につきました。
ええー? 料理の写真はどうしたかって?
いつもより、否、いつものレッスン同様、
一所懸命、歌って、お腹が空いていたので
気が付いた時は、
ご馳走さんって言った時でした。
まあ、来週もレッスンあるから、
楽しみにね。
知らんけど。
コメント
コメントを投稿