三週間ぶりです。大丈夫です。忙しかっただけやねん!知らんけど。

 
先月のブログに書いたように、ひまわりの30周年公演と
北川裕二ラスベガスショーの動画を
Youtubeにアップするつもりが
なかなか出来ずにいる。

もたもたしているうちに、来月は荒木先生主催の
「春歌」ショーがある。
私の歌友もたくさん出演する予定だ。
そのことも、ブログしたい、本当に。

仕事関係で、大変忙しいのです。
今月は、ラスベガスでASDマーケット週間か開催される。
わかりやすく言えば、見本市のようなもの。
もちろん、我社も出展する。

IMG_9872

うちの、ウエブサイトの画像からは、、、、
先ずは、オリジナル作品から載せます。

IMG_9862

IMG_9861

そして、私が何度も試作の過程で使ってみて、大満足の商品はこれ!

IMG_9854

二尾(2個用)のものは、
他のメーカーさんのものもあるが
これはうちの商品。
たい焼きの色んなバリエーションを
作っては楽しんでいます。

IMG_9849

日本製の土鍋で鍋料理だけでなく、
石焼き芋(?)はどうですか?
2度ほど、焼き芋を作って食べました。
オーブンで作ったのと比べると、
より濃厚な甘さだと思いました。
知らんけど。


IMG_9850

こうして、写真をブログにアップしているけれど、
小売りはしていないし、販売目的でもない。
今までブログに輸出入卸売なんて書いていた手前、
どんな商品を扱っているのか知ってもらおうと
極々、一部をアップしました。


IMG_9859


IMG_9860

長年、この仕事をしているが、コンテナーが届くたびに
幼き頃のプレゼントを開けるときの
ドキドキ感を経験している。

コロナ禍で、商品が届かなかったのが、
今年に入ってから
どんどん入荷してきている。

サプライチェーンの高騰で、我社も商品の値上げを
余儀なくされている。
しかし、アメリカに住んでいて、住んでいればこそ、
コンテナーで届く日本製品に
年甲斐もなく喜びを感じている。

確かに、日本の製品は良いと実感している
今日この頃です。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。