寂しいです。本当に。家族です、犬だって。知らんけど。

 

私自身の引退劇?から一段落ついて、
家族に焦点を合わしてみると
何かが違うことに気が付いた。
IMG_1483

例えば、孫娘が立ち寄った時に
連れてくる犬がいない。
以前、友達に話したことがあったけど
エルビス(老犬の名前)が、散歩の途中で
立ったまま眠りこけるって状態がつづいていた。

人間だったら100才に近かった。
そう、天国に旅立ったのだ。
わかっているが、やはり寂しい。


IMG_1482

独りぼっち(?)でお留守番の出来ない犬だった。
急用で出かけて、帰ってくれば、家の中は乱闘の後みたいに
荒れ放題。
そんなエルビスだが、ファミリーにとっては「お犬様」だった。
時には、人間以上に世話を焼いた。

特に私は、エルビスとのことを題材にして短歌をたくさん詠んだ。

たとえば、

テーブルのした世辞言うように膝叩く犬に根負け肉片落とす

首かしげ吾を見つめる犬の目に悩みをぶつけ答えを待てり


エルビスがいなくなって、感じたことがある。

日本では私たちは、「後期高齢者」と呼ばれるらしい。
若いつもりでいるが、いつかエルビスのように、
一日のうち起きている時間より、居眠りしている時間の方が
長くなる日がくるだろう。

そういう状態になるまでは、
思いっきり否、思い残すことのないように自分の人生を
大切に過ごそうと思う。

そう書いたとたんに、ウイークエンドもウイークデーも忘れている
自分がいるのも現実である。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。