シルバー川柳、まるで私のこと言ってるようね。知らんけど。
時々、友達からラインで送られてくる川柳リスト。
先日、LA在住の人から転送されてきた。
老人を題材にしたシルバー川柳だった。
面白い、だが、切なくもある。
まず、ざっと目を通して、思わず声だして
笑ってしまった。

そして、思い出すのが、2年ほど前に送られてきた
川柳だ。
私の毎朝の日課をどうして知ってるんだろうって。
その川柳がこれです。
納得をするまで計る血圧計
引退前は、恥ずかしながら、毎朝一回目で
ターゲットにならないので2回、3回と
計ることを繰り返していた。
この川柳に限らず、送られてきたもの全て、
身にしみてわかるから、かえって安心感もある。
私だけじゃないんだ。
そう、「1ダースなら怖くない」って言うこと。
変な、一体感、仲間意識だ。
そしてリストはまだまだ続く
懐メロが新しすぎて歌えない
歌友は、これは違うわと言うも、
忘れえぬ人はいるけど名を忘れ
物忘れ昔からだと負け惜しみ
カラオケ仲間とわかる、わかると言いながら
まだまだ頑張るぞ~! いつまでも。
還暦はとっくに過ぎたけど、まだまだ超える
人生の区切りはある。
まだ、まだ、やりたいことは、
山ほどある。
知らんけど。
コメント
コメントを投稿