オレオレではないが、この私が被害者に!知らんけど。

 
夕べはよく眠れなかった。
夢の中でも「Why Me? どうして私が?」と叫んでいた。
盗難の被害にあったのだ。
自分の危機感の無さが悔やまれる。
ちょっと、恥ずかしいがやはり、ブログすることにした。
こういう犯罪の手口もあるのだと知ってもらうためにも。

IMG_0026 why me

昨日の午後、アルハンブラのCostcoへ食材の買い物に行った。

事の発端は、全ての買い物を車のトランクに収め、
ショルダーバックを助手席に投げ置いて
車のエンジンをオンにした時だった。

見知らぬ女性が、私の車の運転席側の窓を叩いて
外に出るようにと必死に合図をしていた。

慌ててエンジンを止め、ドアを開けて外に出た。
後ろのタイヤの下の方を見ろと指を指すものだから
腰をかがめてタイヤを調べた。

私の眼には何ら異常なところはなかったので、
女性に礼を言って又、車に乗った。

そして電話をしようとして、バッグのないことに気が付いた。
もう、後の祭りだった。

この間、1分もたっていない。30秒ほどの出来事だ。

この女性が私の注意を逸らしている間に、もう一人が
助手席のドアを開けて、バッグを盗むという手口だった。

これは、後でわかったことだが、ポリスオフィサーが言うには、
昨日、同じ手口で盗難に遭った人が私の前にもう一人いたと。

しかし、盗難後の処理が忙しかったわ。
警察への盗難届。
スマホの停止と新しいスマホの設定(明日になるらしい)。
複数のクレジットカードのキャンセルと再発行。
銀行へは、現金化するときの新しい設定。
運転免許証の再発行。
医療関係の身分証明書の再発行。

長男、長女の助けがあったのが良かった。

ああすれば良かったとか、色々悔やむことがあるが
仕方無いと、諦めるしかない。
スマホも、現金も、クレジットカードも免許証も
皆、みんな、リプレース出来るものだ。
怪我しなかっただけラッキーと思うように努めています。

今は、努めていますとしか言えません。
一人でいると、馬鹿、ばか。バカって、
隙だらけの自分を。
その後は、なんで私やねん!と
あの盗人が、と恨み節。

でもこの出来事で、やっぱり自分の周りに
気を付けなあかんと思った。

ちょっとは賢くなったかも。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。