火曜日の昼カラオケへ。どうでも演歌、延期になったから?知らんけど。


IMG_0215

昨日の火曜日、信濃夜の昼カラオケに参加した。

引退前は、もちろん、仕事で参加出来なかった。
引退後は、金、土、日曜の三日続きのカラオケに
なるので、火曜日はお休みしてた。 

そういうことで、ウイークデーの午後に
行くことなんて滅多になかったから
普段会えない歌友たちに会えてほんとうに
嬉しかった。

話は反れるけど、信濃夜(しなのよる)は、
元々、支那乃夜というのが店の名前だった。
当て字である。
なんや知らんけど、ポリティカルコレクトとかで
変更させられたと聞いている。

ちなみに、読み方は、
しなのよるーShina no Yoruであって
しなののよるーShinano no Yoru ではない。

phonto - 2023-05-24T104817.352


話を元に戻そう、
普段、参加しない火曜日に行ったのは、
私の眼瞼下垂手術で会えなかった歌友が
火曜日に来ると連絡があったからだ。

そしてもう一つ、言い訳に聞こえるかもしれないが、
土曜日の、どうでも演歌の上級編が延期になったことだ。
2、3週間土曜日の予定が無くなったからだ。

昨日は、多からず、少なからずで騒々しくもなく
快適に、本来のカラオケを楽しむことが出来た。

私は歌うのが好きだが、歌友が歌うのを聞くのが
もっと、もっと好きだ。

雑談の声が大き過ぎて「もう少し静かにして」とか
「空気読めよ、皆の迷惑顔、わからないのか」とかね。
もちろん声に出して言わないけれど、
同じ思いの人が多々いるのも事実。

ネット上で言われている、一部高齢者の「老害」は
どんな所でも遭遇する。

この歳で、後何年、大声出せるかと考えると、
複雑な気持ちと、まあ、いいかって、諦めの気持ち。

昨日は、カラオケだけでなく、特別なお酒が
歌友から振舞われ楽しい時を過ごした。

日本から持ち帰った特別な焼酎だそうだ。
LAでは手に入らない高級品をご馳走になって
最高の気分でカラオケを楽しんだ。。

私は飲まなかったけれど、歌友の気前の良さに
感謝、感謝です。

IMG_0208

私は、一人で外出する時は、車だから、
一切お酒を飲まないことにしている。

歌友が、美味しそうに飲んでいるのを見ると、
試したい気持ちになるがね。

日系社会と言おうか、カラオケの世界に入って
今年で、14年目。
お酒勧められても、ずっと断ってきた。
たまには、ほろ酔い気分で歌うのもいいかもね。

知らんけど。 

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。