ただの映画、されど映画。専業主婦かいな?知らんけど。


 
毎日が週末になってしまってからもう三か月たった。
ブログにこれでもかと書いている家事が
今の私のしごとだ。
そう、職種が主婦業。
ただ、一番大変な子育てが無いので救われた。

phonto - 2023-06-13T093631.218

しかし、香西かおりの「男よ眠れ」にあるように
幾つになっても大きな坊や 
の連れ合いの世話が大変だ。

そして、引退前と同じ時間に起きて朝食の準備だ。
せやねん!
何が引退生活だ❣ 朝寝でけへんやん。


まあ、それさえ済めば、お昼まで自由時間だ。
掃除、洗濯も二人だけの生活なら
「明日がある」式になる。

それで、コーヒー飲みながらテレビをオンすると
今朝は、WOWOWシネマのチャンネルだった。
綺麗なピアノ伴奏がバックグラウンドで
ずっと昔、大人気だった韓流スターのヨン様が映っていた。

IMG_0368

途中からだったので何の映画かわからなかった。
例によって番組検索した。
タイトルは「四月の雪」

病院で会った男女がそれぞれの夫と妻が交通事故で
入院していた。
それも、一緒の車に乗っていて、、、、。
状況がわかれば、だいたい察しが付く。

はっきり言えばW不倫だ。
ただ、主人公たちの愛とか苦悩とかは
俗な言い方をすれば、あっちが先にしたのだから
いいじゃんってね。

でもね、ただの復讐不倫物語ではなくて
そう、ドロドロ劇でなく純愛劇にもっていった
制作者に乾杯だ。

しかし、不倫された男と女が美男、美女だったわ。
綺麗な雪の景色にピアノ演奏が流れて
心に残る映画でした。
ディレクターズカットでは、女性の夫は死んで、
男性は妻と離婚して
この二人は結ばれる。

これが、そこら辺にいるごく普通の
おじさんとおばさんだったらと考えるとね
まあ、映画にはならへんわな。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。