それでも一日は一日、何もしなくて過ぎてゆくわ。知らんけど。
毎日、毎日90度を超す暑い日が続いている。
暑いからと、外出は控えているが、何もしない訳ではない。
ただ、動きが鈍くなって、ダウンタイムが多くなっている。
昨日なんかは、観もしないテレビの前で何時間も座っていた。
勿体ない、時間の使い方と反省している。
先週の出来事をブログするつもりだったんだ。
ようやく、土曜日の北京ダックでの写真が届いたのだ。
あまりの料理の多さに、見るだけで満腹になった。

そして、次はカリフォルニアの日系コミュニティーの
最大イベントのニュースだ。
二世週間が来月、8月12日から8月20日まで開催される。
その開催セレモニーが日曜日、7/16にあった。

そのセレモニーで、歌友で、歌手協会米国友の会の
会長の藤本さんが、「パイオニア精神」賞を受けました。
受賞、おめでとうございました。
そして、金曜会では、今月最後の日曜日に、藤本さんが
会長の歌手協会公認プロレベルの歌友を紹介するイベントが
あります。
どういうレベルか興味深々です。
そして、最後に、日系の催し物のある時、長年、
いつも中心になって活動されていた世木さんの登場です。
王さんの御声掛けで、ランチをご一緒することが出来ました。
コロナ禍からだから、4年ぶりになります。
感激の再会でした。
レストランは、テンプルシティーにあるIchoでした。
刺身の大きさにびっくりしました。
一切れが普通の刺身にすると2,4枚出来るみたいな。

もちろん、お時間のある時は、信濃夜でご一緒しましょうと
強くお願いしました。
以前、カラオケ大会で、Miki-Seki カラオケクラブから
出場したこともありました。恥ずかしながら。
と、いうことで、楽しい時を過ごすことが出来ました。
来週はもっともっと楽しことがありそうです。
もうすでに、連絡が皆さんに行っているかも。
知らんけど。
コメント
コメントを投稿