やっぱ好きだった?カラオケで夜更けまで。知らんけど。

 
昨日は、ガーデナ市で友達と約束があって
午後、一人で出かけて行った。

遅くならないうちに帰るつもりで家をでた。
ところが、である。

せっかく、「どっこいしょ」とフリーウエーを
運転してガーデナまで来たのだからとか、
人がいっぱいで喧しいようなら帰ればいいからと
勝手に自分自身に言い訳めいたことを呟いていた。

せやねん!
火曜日の琴平カラオケナイトに参加した。
ほぼ、2カ月ぶりかね。
phonto - 2023-03-29T120452.863

お店に入ると、私の席を準備?してくれていた。
信濃夜のレイレイと増田マスターの席も。
しかし残念ながら、レイレイ達は急用で欠席となった。

気分を切り替えて、私はカラオケを楽しむことに。
琴平のカラオケナイトの開始だ。

IMG_1796

IMG_1777

ほぼ、満席である。
言葉の説明より、もちろん写真で夕べの様子を。

IMG_1810

IMG_1800

私は、最初の一曲、
香西かおりの「雨降り橋」を歌いました。

IMG_1823

歌手協会米国友の会、会長の藤本さんはご自身の
作詞の「海を渡った人生」を熱唱。

IMG_1825

久しぶりの琴平だったので、歌の合間に記念撮影。

IMG_1692


IMG_1728

IMG_1718

その間も、歌友のパーフォーマンスが続いている。
IMG_1824

IMG_1709

IMG_1804 (1)

IMG_1820

IMG_1785

IMG_1827

ゆうべは、少し長居をしました。
最後に歌友の堀さんの、胸キュンの歌
「叶わぬ恋」を聞いてから
琴平を後にしました。
phonto - 2023-08-30T122655.102

帰り路、夜遅くひとりで帰るのは不安でもある。
そして、夕べもやはり予定外のことが起こった。

アーテジアから710フリーウエーに行く出口が
通行止めになっていたのだ。
いつもと違う道なんて!
ハンドル持つ手が震えてた。

それに、携帯も琴平で写真、動画を撮り続けたので
バッテリー切れのサインが出ていた。

後は、カーナビ任せで、言う通りに運転して
無事に家に着いた。
緊張の40分だった。

ちょっと怖い思いをしたので、夜、一人の運転は
控えようと思ったかというと、
実は、そうでもない。

この歳になると、後何年、安全運転できるか?
そういうことで、何事も、出来るあいだは
どんどんやろって。
出来ないことをくよくよ悩むより
出来ることを心残りのないよう
やろうと、そう思った。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。