バニオンの手術したねん。一大決心して。知らんけど。
前のブログで、どこへ行くにもサンダル履きと書いた。
靴を履くと右足が痛くて歩けないからだ。
だから、ワイド、横幅の広い靴を買って、試してみた。
痛さは和らいだが、同じスタイルの靴、右用と左用の
2サイズを買うことになった。
正直、恰好悪い。それでも一週間履いたわ。
そして、やめた。

昨日の午後、一大決心をして手術をしました。
手術は午後2時半の予定でした。
準備のため1時にチェックインするように昨日連絡があった。
手術開始前にまず、ガウンに着替え(全裸デス)右腕に血圧計、
胸のあたりに4,5か所にベタベタを管をくっ付けて、
指にパルスオキシメーター、手首付近にIV(静脈注射)を固定された。
手術前の最終確認の書類にサインして、痛み止めと前夜から何も
食べてないので、胃を荒らすのを防ぐ錠剤を服用。
その後IVで、麻酔の吐き気を抑える薬を、その後催眠鎮静剤を
注入して準備完了。
ガーニーに乗せられて手術室に入った。
覚えているのはガーニーから手術台に移って、右足をシーツから
出したところまでだ。
次に目がさめたのは、リカバリールームだった。
眼瞼下垂手術の時と違い全く痛みが無かった。
まさしく、寝ている間に手術は終わった。
2,3日はかなり痛いといわれていたが、局部麻酔が
効いていたのか、全く痛くない。
ナースから次の14日間は包帯はとれないので、
シャワー方法とか
シャワー方法とか
特別の靴・サンダルを教えてもらった。
包帯はこれで、サンダルはこれだ。

今回も長男に送り迎えを頼んだ。
ナースが早めにテキストして知らせてくれていたので
待たずに、車いすに乗せてもらって、パーキングへ。
長男の顔を見たら、急にお腹がグーグーなった。
夕べから何も食べてない。
無性にハンバーガーが食べたくなった。
帰り路、サインめがけて、、、
ダブルダブルを注文。
まだ、麻酔が残っているのか、いつもの味とちがう。
バーガーも、フライもソフトドリンクも。
そう言えば、まだ頭がはっきりしないし、眠い。
それに、ハンバーガーを完食した後も、まだ空腹感がある。
寝る前に、何か美味しいもんたべようと頭の中で
冷蔵庫の中を思い出してみた。
ただ、家に着けば、やはり、安心したのかベッドに直行した。
真夜中に起きて、歌友からもらったクッキーと紅茶で
お腹をなだめて、又、眠りについた。
眠りにつきながら、見る夢は、
あした、何たべようって?
知らんけど。
コメント
コメントを投稿