Happy Thanksgiving!感謝祭の日に思うことある?知らんけど。


IMG_3446

七面鳥、ハム、スイートポテトキャセロール、
パンプキンパイにアイスクリーム
これ以上は食べられませんと言いながら
又、つまみ食い。

私だけでなく、アメリカ中でそんなシーンが
繰り広げられているだろう。

満腹の自身の腹部を眺めながら、食べ過ぎた後悔と
罪悪感が交差した。

幸せを感じる罪悪感? 
生っちょろい罪悪感なんて言葉にするのは恥ずかしいが
今日一日は、ハッピーサンクスギビングなんて言って
家族や、友達と楽しい一日を過ごした。

そんな中、毎日、ウクライナや、ガザ地区のニュースが流れている。
テレビから流れる映像はショッキングである。

だからこそ、感謝祭の今日を迎えられたことを
本当に有難いと思う。

私にとっては、6年ぶりでたった一人の妹に会えたこと。
一か月余りの日本滞在の後、帰ってきたら、カラオケの歌友、
短歌の歌友との楽しい交流もある。

先週の木曜日には、オンラインではなく、対面方式での
短歌の勉強会に参加した。
日本での滞在を題材にした短歌を提出した。

日曜日には信濃夜のカラオケに顔を出した。
来月12月19日(火)に開かれる
琴平の紅白歌合戦の話題だった。
信濃夜からも参加する予定だ。

紅白と言えば、Bridge USAも紅白歌合戦を
開催するそうだ。
来年2024年1月14日(日)午後2時から。
男女各12名が参加予定。

IMG_3452


火曜日には、別のカラオケグループの集まりに
参加させてもらった。
場所は、ガーデナ市にあるよなみさんのKarin's Studio

カラオケが終ったあと、
よなみさんから歌謡祭を企画開催されることを聞いた。
来年の1月27日(土)Ken Nakaoka Community Center.
楽しみである。

IMG_3450

まだまだ、年末年始の催し物があるだろう。
楽しみにしている。

テレビを見ていると、色々悲しい出来事を知る。
時には、影響されたり、自分の無力さに
落ち込むこともある。

そんな時、短歌の歌友が詠っていたことばが
蘇ってくる。

出来ないことをくよくよ考えるより
今の自分が出来ることを積極的にやろうと。

出来ないことは、出来ないのだからね。

知らんけど。 

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。