ブリッジUSAの紅白に行ったねん!面白かったわ。知らんけど。


phonto - 2024-01-15T175201.740

新年早々、今年最初の食べ会やん!とか
カラオケの会での歌い始めやん!とか
諸々の新年会とかで、バタバタしていたら
あっという間に一月も半分すぎてしまった。

そして、昨日は昨日でトーランスで開催された
ブリッジUSAの紅白歌合戦を見に行ってきた。
IMG_4401

この紅白歌合戦は、私が見聞きし、時には参加もした
歌合戦とはちょっと違っていて
吃驚したし、感心もした。

正直に言おう! 大変面白かった。

先ず、総合司会の小林幸子(本名です)さんが良かった。
正統派と言おうか、耳に心地よい声で出場者を紹介。
インターネットラジオのパーソナリティーだそうです。
放送は無料で聴けるとのことでした。
IMG_4536

さて、いよいよ歌合戦の開始。
前述のように、一味違った歌合戦だった。
紅白各11組の出場で、私の知っているカラオケ大会とは
違っていた。
少なくとも、私はそう感じた。

出場歌手はもちろんのこと、バックアップシンガー、
バックアップダンサーの練習の成果がこの日に爆発。
IMG_4411

トップバッターのLAのToshiさんの歌う
「哀愁でいと」は私たち観客を
ワクワク楽しくさせてくれた。
歌と振り付けが良かった。
そして、バックアップダンサーたちも。

応援団も元気で盛り上がりました。
IMG_4465

紅白対抗だけれど、紅組のシンガーに
白組のバックアップで。
ピンキーとキラーズの有名なルーティーンです。
死ぬまで私をのポーズ

IMG_4528

全ての出場者が歌と踊りで観客を魅了。
IMG_4469

シティーポップスが主流のこの紅白、
唯一の演歌枠で民謡の名取でもある堀さんが出場。
大漁旗を振る応援に北の漁場を熱唱。

IMG_4546

オオトリは紅組キャプテンの「白い蝶のサンバ」
バックアップダンサーの出場で超盛り上がりました。

IMG_4547

しかし、何と言っても、見ごたえのあったのは
ブリッジUSA紅白の主催者兼白組キャプテンの
Yoshiの「ギャランドゥ」だった。
IMG_4527

最高!
出場者のみなさん、楽しいショーをありがとう。
ほんま、楽しかったわ。

IMG_4514

紅白歌合戦ですので、最後に紅組の勝ちの
発表でおひらきとなりました。
ちなみに今回は第二回目でした。
第一回目は白組が勝ったそうです。

こんなに楽しい紅白なら、
勝ち負けは関係ない、無い。

知らんけど。 

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。