続、トロットガールズオーディションの決勝戦!知らんけど。

この前のブログの続きです。
右腰下から足首までが歩くと激痛が走る状態で
中々、ブログを更新する気力が出てこない。

それでも、カウチポテトよろしく日本の番組を
見続けた。
番組は、韓国で大ブームになって、今回日本初上陸の
「トロット」オーディションのことだ。

phonto - 2024-02-26T164706.983

だがね、いくら私が歌好きであっても
オーディション番組を観続けたのは理由がある。

やはり、東亜樹ちゃんが決勝9人の中にいたからだ。

それに、LA界隈の日系コミュニティーで
歌手協会米国友の会会長の藤本さんから
折に触れ、東亜樹ちゃんの活動を知らされていて
妙に親近感があったから。

で、決勝進出の9人を3つのグループに分けて
パーフォーマンスを競う。
各グループからトップ得点のひとが最終決戦に
進むことができる。
結果は、、、、
「A」ブロックは東亜樹が進出。
IMG_4955

「B」ブロックは福田未来。
IMG_4956

「C」ブロックは歌心りえ。
IMG_4957

上記の点数は、審査員の得点である。
これに会場の一般審査員、そして視聴者からの
点数をたして、最終得点となる。

採点結果は、
東亜樹 207 福田未来 216 歌心りえ 214

日本最初のトロットガールズ優勝者は
福田未来。
賞金1300万円を手にした。

IMG_4975

番組を観終わって、チョッと疑問がわいた。
最終審査に残った9人をなんで3組に分けたのか?
分ける理由がわからなかった。
それこそ、何でやねん! である。

まあ、今回は、結果的に総合得点でこういう順位に
なったので問題は無かったのだがね。

私としては、9人が競い合って上位3名が決勝という
形をとってもらいたかった。
各ブロックからトップ一名ではなく。
公平さを考えてみればね。

知らんけど。 

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。