リトル東京に大谷さ~ん!ショータイムやん。知らんけど。
今朝はかなり早く起きた。
一年前に引退してから、使ったことのない
目覚まし時計にお世話になり、起こされた。
私の車のメインテナンスのためにウエストコビーナの
メルセデスディーラーに行った。
アポが7時だったからだ。
ローナーカー、最長で5日間無料で貸してくれるそうだ。
その車で帰ってきて又ベッドで一眠りした。

お昼過ぎに起きたら、友達からのライン通知。
先週、リトル東京でランチした友達からだった。
ビデオとテキストのメッセージだった。
先週はペイントするための足場なんかがみえていた
都ホテルの外壁に大谷選手のポートレート。
そうか、除幕式だったんだ。
コロナ前は、毎日のように行っていた日本人街。
先週,行ったのは何カ月ぶりか。
徐々にブルーのカバーが降ろされてゆく。
何か、毎日のようにニュースになっている
大谷選手の元通訳一平さん関連が気になるが、
今日の除幕式を素直に喜びたい。

報道関係はもちろん、大勢の人が除幕式を見守った。
友だちが送ってくれた動画から、歓声が沸き上がって
熱気が伝わってもきた。
大谷関連の事件?で日本の番組のコメントと
ここアメリカでのメディアの意見には
大きな違いがあるように思われる。
そんなことを考えていたら、
日本の時代劇の一場面が浮かんできた。
よくあるじゃん!
将軍とお側用人の関係。
Nothing more to say
これ以上は言いませんよ。
これ以上は言いませんよ。
知らんけど。
コメント
コメントを投稿