いくつになってもお祭りのワクワク感が好き? 知らんけど。

 
phonto - 2024-07-01T192911.800


一か月前にLA界隈の日系コミュニティーの
夏行事のことを書いた。

ところが、あっという間にその日が来てしまった。
先ず、ブリッジUSAの夏祭りが昨日の日曜日にあった。

IMG_6011

頑張って行ってきましたよ。
私の自宅、南パサデナから、ナビでは53分となっていたが、
日曜日で、スイスイと40分で着いた。

phonto - 2024-07-01T194224.435

入場してすぐにブリッジUSAの石井社長とツーショット
彼とは、37年か38年ほどの付き合いになる。
私の主人が、USC LA郡でインターンを始めたころだった。

ついでに頼まれてた、松井誠一座と金曜会20周年記念の
共同ショー公演のフライヤーを渡した。

野外ステージの催し物に話をもどして、、、、、

出し物は、徳島の阿波踊りや獅子舞いが次々登場。

IMG_5973


IMG_5984

いよいよ、民謡の松豊会の登場だ。

IMG_5995

歌声と三味線、掛け声、手拍子で大変盛り上がった。

IMG_6013 (1)

でもね、夏まつりの楽しみというと、やはり出店、屋台だ。
今年、ドジャーススタジアムに初出店をはたした
銀だこのタコ焼きや、焼きそば、唐揚げ、かき氷の
テントが並んでいた。

IMG_5965

関西人のわたしは、銀だこに目が行ったわ。

IMG_5962

この後、フラダンスとか、御神輿、カラオケとか
一杯、いっぱいプログラムに組み入られていた。
それから、盆踊りもね。

最後まで観ることができなかったが、
楽しい夏祭りだった。

7月、8月は、色んな行事が目白押しで
多分、行きたい、参加したい行事が重なって
苦しい選択を強いられるかも。

それとも、老体に鞭うって掛け持ちするかも。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。