気が付くとNisei Week Festival、祭りだ、パレードだ!知らんけど。
8/10から日系コミュニティー最大のイヴェント
二世週フェスティバルが始まった。

実は、一昨日、久しぶりにリトル東京にある
金曜会に行った。
その時、長男の運転する車窓から撮った写真である。
大谷選手の壁画を見ると同時に、二世週祭のことを
思い出した。
そして、昨日は盛大なパレードがあった。
私は、残念ながら、今回はパレードを観ていない。
だが、リトル東京のど真ん中にある金曜会の悦ちゃんから
パレードの様子が写真や動画で送られてきた。


ねぶたフロート、超ゴージャスだ。
そして、LA 着物クラブ、懐かしい気持ちでいっぱい。
実は、遠い昔、見物ではなく、着物をきてパレードに参加したのだ。
恥ずかしげもなく、見物客に向かってお手ふりなんかしてね。


来週の日曜日、8月18日は二世週における最終日のイヴェント、
ストリートダンシングとクロージングセレモニーがある。
ずいぶん昔、日本から妹と甥っ子が来て、ちょうど二世週祭だったので
日本街を一緒に歩いて案内した。
その時分の日本街とは、大分違っている。
そのころの日本街を懐かしみ、喪失感もちょっと。
日本街が、日本街でなくなりつつある寂しさを感じたのは
私だけだろうか?
知らんけど。
コメント
コメントを投稿