どうでも演歌Los Angeles カラオケご当地ソングやて!知らんけど。

                            随分前に、このブログにも書いたことがある

「コモエスタ ロスアンジェルス」が
今日のトピックスです。

歌手協会米国友の会の会長で、
北川裕二の「海を渡った人生」の
作詞者藤本章の作品第二弾のことです。

ロスアンジェルス界隈に住む私たちには
嬉しい、いわゆる「ご当地ソング」だ。

IMG_8502

ただ、悲しいことに?私たちの参加する
色んなカラオケクラブにはこの歌は
配信されていない。

それで、カラオケバージョンを
YouTubeにアップした。



それから、昨日米国友の会の藤本章会長から連絡がありました。


毎年8月に開催される日系コミュニティー最大のイベント、
二世週祭に日本歌手協会の会長で歌手の田辺靖雄、妻で歌手の
九重裕三子、あべ静江さん達、10人プラスを
藤本会長が招待したとのこと。

もちろん、工藤夕貴さんも8月10日、日米劇場に出演して
「コモエスタ ロスアンジェルス」を歌って踊ってくれるだろう。
楽しみである。

だから、である。
今年は、日本からたくさんの歌手が来て、
二世週祭を華やかなものにしてくれるだろと期待している。

ここ、ロスアンジェルスのご当地ソング
「コモエスタ ロスアンジェルス」を歌って
盛り上げようではないか!

知らんけど。


コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。