三か月は遅いか早いか、どう思う?八月十日の歌謡祭。知らんけど。

 

一か月程前のブログにちょっとだけ書いたことがある。
とにかく8月10日のスケジュールを空けておいてくださいと。

phonto - 2025-05-12T150152.901

日系コミュニティー最大のイベント、
二世週祭真っただ中、8月10日に
日本歌手協会米国歌謡祭が開催される。

歌手協会米国友の会の藤本会長が
自社のオリンピックストアー創業50周年を祝して
歌謡祭に先着800名を無料招待するということだ。

各、カラオケ関係の同好会、グループにはすでに
連絡済みだし、日系レストラン、食料品店にも
パンフレットを配布されている。

IMG_8984


歌謡祭には私たちが若かりし頃活躍した、田辺靖雄、
九重佑三子、あべ静江 そして
「コモエスタロスアンジェルス」の工藤夕貴と
ロスインディオスのボーカル香嶋優貴が出演する。

楽しみである。

日本からのプロ歌手のパーフォーマンスが、メインイベントだが、
日本歌手協会からプロレベル認定を受けた歌友たちも出演します。

歌友たちのパーフォーマンスも楽しみである。

無料招待と言っても入場するにはティケットが必要だ。
ティケットがなければ入れません。あたりまえだ。

私たち歌友は、それぞれ参加しているカラオケ同好会を
通じてティケットは入手できるので問題なしだ。

個人では、213-625-1998に電話して申し込んでください。

それから、とても大切なことです。
無料招待ティケットを入手するにあたり、
念頭に置いてもらいたいのは、
8月10日の歌謡祭を観ることが確実な人であること。

主催者は、より多くのひとに観てもらいたいから
招待するのであって、行く気もないのに申し込まないで
くださいと言うのが本音でしょう。

みなさん、観に来てくださいね。
それだけでいいじゃないですか!

ところが、デアル。
先日、ある同好会からのニュースレターで
招待券を貰って行かなかったら無料ティケット一枚に付き
50ドルの罰金を同好会が徴収されることになる。

招待券貰ってのドタキャン、罰金徴収されるって⁉
こんな事、公に書いていいの?
嘘みたいな、本当の話。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。