二世ウイーク歌謡祭の後は三泊四日のバス旅行?知らんけど。

 

phonto - 2025-08-16T203447.448
この前のブログでは、藤本さんの会社の
創業50周年記念の歌謡コンサートに
800名プラスを無料招待ということを書いた。

ショーのビデオなんかは、歌手協会米国友の会のホームページでの
案内を待つことにする。

日本歌手協会 米国歌謡祭のことは、
早々とヤフージャパンのニュースに取り上げられていた。

phonto - 2025-08-16T205500.179

左から、藤本さん、工藤夕貴、合田道人、田辺靖雄、九重祐三子、
あべ静江、、香嶋優貴(ロスインディオス)

私も、家族総出でショーを楽しんだ。

ショーの後は、日本からのプロ歌手をはじめ、出演者全員が、
グランドパレードに参加し、沿道の人達に手を振った。

IMG_9721

そして、ここから今日のブログの本題に入ることになる。

歌謡祭の翌日、8月11日の朝である。
日本からのプロ歌手一行と共に
3泊4日、ラスベガス、グランドキャニオン、セドナの
バス旅行のことを書こうと思います。

IMG_9620

亀井さんのツアーコーディネイトで楽しいバス旅行の開始・

途中で3度ほど休憩でバスから降りたけど、
焼けるように、暑かった。

IMG_9606

夕方、ようやくダウンタウンラスベガスに着いた。

phonto - 2025-08-16T213840.262

ホテルチェックイン、夕食を済ませると、
やはりスロットへ。
勝ったか、負けたか、言わぬが花。
過去何回かのヴぇガス旅行と比べて
今回、大変、気分が良かった。
正直に言おう、そう今のところ勝ち組である。

二日目はグランドキャニオン行きだ。
真夜中過ぎまでカジノにいたので、かなり眠い。
8時半出発はかなりキツイ。

IMG_9636

あべ静江さん、合田さん達とグランドキャニオン記念撮影
その後、有名な絶景スポットへ歩いてゆく。
歌友に頼んで、はるか遠くから写真を撮ってもらった。
Reiko と書き込んだところに私が居る写真だ。

phonto - 2025-08-16T221647.363

IMG_9672

レイレイ先生、あべ静江さんとスナップショット。
今夜は、グランドキャニオン泊だ。
レイレイと同室だが、全室スイートで快適だった。
ラスベガスと違って、夕食の後は、ただ寝るだけだった。
明日は、セドナからラスベガスに戻る。

やはり朝早く8時半出発、セドナへ行くのだが
とにかく暑い、苦しいくらい暑い。
UBプロテクトの上着でそのを歩くのだが、
長距離マラソンのあとのように疲れた。

IMG_9685

両手を上げて、パワーを貰ったわ。

IMG_6027 (1)
全員にパワーをと、記念撮影。
このツアー最後の、ラスベガスの夜のためにパワー貰ったかも。

phonto - 2025-08-16T225218.922

歌友の部屋からのラスベガスの夜景。
ラスベガスの新名所、スフィア(Sphere)が見える。
2023年9月にオープンしたコンサート会場だ。
3,400億ドルをかけて作られたそうだ。

残念ながら、今回は、ホテルの窓から眺めるだけだった。

さて、最後の夜は、もちろん私は、スロットで遊びたい。
だが、無性にラーメンが食べたくなり、探してもらった。

ホテルから歩いて10分くらいだというので、暑いなか
歩いてレストランに行った。

IMG_9703

歩いて行ったかいがあった。美味しかった。
夕べは、ステーキだった。その前はチキンだった。
ラーメン食べたかったので、満足、まんぞく、マンゾク。

腹ごしらえも済んだので、部屋に戻らず、そのままカジノへ。
こんなことを書くと、カジノに精通してるみたいだけれど、
スロットでボタンを押すだけで、どうして勝ったのか。
負けたのか、わからない程度のプレーヤーである。

翌朝は、ゆっくり11時出発で、お別れ昼食会をラスベガス定番の
食べ放題レストランマキノですると、アナウンスがあった。

朝食兼昼食、ブランチをマキノで済ませて、ロスアンジェルスへと
帰途に就く。


IMG_9722

帰り路は、途中で、藤本さんとあべ静江さんのデュエットとか
ロスインディオスの香嶋さんのコモエスタロスアンジェルスの
振り付けで盛り上がった。

IMG_9723

又、休憩のため降りた、エイリアンのお店も
面白いので、灼熱のなか、バスから降りた。

IMG_9707

IMG_9707 (1)

夕方、リトル東京に近づき、いよいよ旅も終わりだ。
暑かったが、楽しい旅だった。
この三泊四日の旅に招待してくれた
藤本さんに感謝、感謝です。

本当にありがとうございました。
楽しかったです。

でもね、招待であるなしにかかわらず、
これから先、何度、このような、
遠出が出来るだろうかと思った。

楽しかっただけに、今日できたことが、
明日もできるだろうか、
いつまで、出来るだろうか
ちょっと不安になったわ。

知らんけど。

コメント

このブログの人気の投稿

カラオケ感激の一日!優勝チームやねん。知らんけど

ルンルンカラオケ動画もアップしたよ。なんとか。知らんけど。

一年間のご無沙汰。はるばる来ました日本へ〜 知らんけど。