投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

ほんま、よう働いたわ、こんな時に。知らんけど

イメージ
  今日から、LA Countyは、 外出制限が、きつくなった。 今年の3月の都市封鎖 企業閉鎖ほどではないが。 今朝は早めに家を出た。 60番フリーウエーをぶっ飛ばした。 四連休明けの職場が気がかりで。 メールの処理だけで あっという間にランチタイム あんまり、お腹すいてへんし。 どないしよう? まあ、ええやん、お菓子でも 食べて、仕事続けようかと。 朝、同僚からもらった 台湾のクッキーを食べながら、 口ではない、マウスを動かした。 モニターを、見ながら、 ちょっと前に、歌友からもらった 大阪土産のクッキーを思い出した。 食べるの、勿体ないな~って 写真撮った。 懐かしい、関西弁が書かれた タルトクッキー。 帰りたいなあ、大阪に。 かえりたい、帰れない そんなことより、仕事、仕事。 ブレークもとらず、クリック、クリック。 気が付けば、外は真っ暗。 急いで帰りしたくをした。 ほんま、よう働いたわ。 お疲れさんと自分に言って オフィスを出た。

内輪でもアカンねん。又、ロックダウンやて、知らんけど。

イメージ
  LA County has  ordered citizens to stay at home   and banned public and  private gatherings until at least Dec. 20. ロスアンゼルス郡は、週明けの 月曜日から、ロックダウン。 「内々の集まりやん、ええやん」は ダメです。 アカンのです❣ どうかして、感染をおさえ 完全ロックダウンに なりませんように。 極々、内輪の 金曜集会で ソーシャルディスタンスを いくら、注意されても 無視する者がいるのだから、 郡単位だと、そりゃあ、 かなり、いるでしょうよ。 日本のメディアでも 連日、 どのように、 感染を防ぐかと、、、、、 前々から、飛沫、飛沫と 接触感染のことを言っていたが、 今回、エアロゾル感染も出てきました。 空気感染です。 いわゆる3密条件での感染です。 冬場の乾燥したカリフォルニアで コロナ菌の感染力が 14日間持続するとのこと。 サンクスギビングホリデー前からの 規制の効果を知る目安は、 2週間後ということになる。 どうか少しでもスローダウン していますように。 安心して、会えるまで 電話とか、テキストとか Eメールで、連絡取り合って 頑張りましょう。

笑顔で感謝?でけへんわ。ええやん、知らんけど。 

イメージ
  例年は、パーティーのはしごで 大忙しの季節。 今年のThanksgivingはというと 哀しいかな、何もない。 今年は、同居でない家族とは、 集まらないことにした。 静かな、ホリデーの週末になる。 コロナ感染マップが、 濃いパープルになって、 金曜集会出来なくなった。 ふじたくまの藤本さんも 日本から戻ってきて、 信濃夜の金曜集会で、 帰国報告とかのイヴェント 出来たのにと残念です。 何時、催しができるか 全く、わかりません。 信濃夜は、カラオケパブ、 レストランに始まって、 語学、料理、ダンス、 歌謡レッスン等も学べる、 総合サロンです。 藤本さんは、先月、 日本出発間際に 信濃夜の 理事長に就任されたことは、 以前のブログに書きました。 極々、内輪の集まりも、 外出禁止要請が出ている今は、 総合サロンもオンラインサロンに 方向転換してもいいかも。 しかし、いくら3月からの 自粛要請で慣れてると言っても 今年は、長い、退屈な ホリデーウイークエンドに なりそうだ。   知らんけど。

顧問?理事長?社長? 帰ってきたんやて、知らんけど。

イメージ
  ふじたくまの藤本章さんが 一か月ちょっとの日本の旅を終え、 昨夜、無事ロスアンジェルスに 着いたと連絡がありました。 ご本人いわく、 美食の旅だったとご満悦。 それこそ、ご勝手に、知らんけど。 しかし、ロスアンゼルス郡は、 コロナ禍の崖っぷち せっかく軌道にのりかけた 信濃夜のパティオでの 金曜集会も中止になった。 旅行時の藤本さんからの ライン通信で、 北川裕二さんとも会って、 食事をご一緒したとか。 色々、面白い土産話を 楽しみにしていました。 でも、デモです。 この時期、ごくごく内輪で 集まることもできません。 いつか、安心して会える時まで、 待つことにしましょう。

残念! 信濃夜の金曜集会は中止です。知らんことないけど。

イメージ
  先日、夜10時以降の 外出禁止令をお知らせしました。 この前にも書いたように 夜10時から翌朝5時までなんて そんなに効果あるとは思えない。 実際、 コロナ禍前は、 毎日のように リトル東京に 行ってた私が 3月中旬から、一度も 本当に、一度も行っていない。 昨日、追加の規制が発表されました。 屋外での会食もダメになりました。 テイクアウトのみ。 ということで、 サンクスギビング翌日の 金曜集会も中止です。 一番残念に思っているのは 私かもね。 でも、でも、 みんな金曜集会に 参加したいということは、 健康でいるということ。 この時期、コロナに感染もせず 健康でいられることに 感謝しています。 規制が解かれたとき 笑顔で、お会いできるのを 楽しみにしています。 それまで Stay Safe, Be Safe

信濃夜、土曜日もやってるやん!知らんけど。

イメージ
  用事を済ましての帰り路、 フリーウエーに入らず、 ガーフィールド通りを パサディナ方向に走った。  信濃夜を通り過ぎようとして、 目に飛び込んできたのは、 パティオの灯り。 気になったので、次の通りを 左折して、様子を見にいった。 夕べの賑やかさは無かったが、 確かに、オープンしてる。 レイレイに挨拶でもと 厨房に行った。 大きなステーキをカットしていた。 そして、案の定、わたしは、 焼肉の誘惑に負けてしまい、 パティオに座り込んでしまった。 ステーキの向こうに見えるのは タイ風の激辛のエビ炒め。 エビは、遠慮しました。 ステーキを食べながら、 レイレイから、信濃夜の今後の スケジュールを聞きました。 今のところ、 木、金、土、日の夜、 週4日オープンだそうです。

今夜から外出禁止です。夜だけよ、今のところ、知らんけど。

イメージ
  夜の外出禁止令は、 午後10時から翌朝5時まで。 今夜も、信濃夜の金曜集会は、 大盛況でした。 今夜は、 有村さんご夫婦に お会いすることができ、 本当に嬉しかった。 今年の2月末の節子さんの 盛大なお誕生パーティ以来です。 9か月ふりです。 信濃夜のオーナーの レイレイが、短い時間に 次つぎと料理をだしてくれた。 パティオで、熱々をフーフー ふきながらいただいた。 その後、一人ずつに 魚まるごとムニエル風が。 そのあとは、 素麺のような細い麺のスープ。 そして、最後にカボチャを アレンジしたデザートが出た、 美味しそう! 悲しいかな、今夜は長居できない。 夜間外出禁止が発令された 最初の夜だったので、家族のてまえ デザートは、お持ち帰りにしてもらい 私は、家路を急いだ。 今週も楽しい金曜集会でした。 多分、この金曜集会があるから 残りの自粛の日々も なんとかね、、、知らんけど

又、ステイホーム命令が出たら、どないしょう? 知らんけど。

イメージ
  LAというより カリフォルニア全域に 夜間外出禁止令が出されました。 夜の10時から、翌朝の5時まで。 この時間帯、 正直、 自粛、 自粛の8か月間 夜間の外出はしていない。 ”何をいまさら?” と思った。 そして、やっぱり 夜間外出禁止令を 出さなければならないほど ぎょうさんのアンポンタンが いたんやな~って。 せっかく、 信濃夜の金曜集会も 毎週開かれることになって 喜んでいたのに。 ちょっと心配になってきた。 どうか、第二次ロックダウンに なりませんように。

忘れられたくない! そんなことないか? 知らんけど。

イメージ
  皆さん、覚えていますか? 先月から日本旅行中の ふじたくまこと 藤本章さん。 このごろ、やけに携帯の 着信音が連続して鳴り響きます。 日系社会のホープを お忘れなくと言っているみたい。 この藤さん、いや富士山の写真 いいですね。田んぼも。 藤本さんからの写真です。 日本到着時から14日間は 足止めされて、 お気の毒感がありました。 ところが、です。その後からは、 どうだ、羨ましいだろうって 言わんばかりの グルメ三昧の写真ばかり 送られてきました。 料亭の女将とではありませんよ。 去年、LAのチャリティーイベントの ゲストだった歌手の小沢あきこさんと 銀座で一緒に食事だって。 LAでは、自粛要請とか 屋内での会食も ままならない状況です。 ひがみととられても結構! それで、それからは藤本さんからの 着信、スルーしました(苦笑) 今夜の LAニュース速報です。 又、また ロスアンジェルスは、 今週の金曜日から 夜10時以降、 外出禁止となります。 感染者が増え、 入院の必要な 感染者も増えている状況だそうです。 マスク、手洗い、そして ソーシャルディスタンス。 この冬を無事に過ごせますように。

恥ずかしいけど、間に合った!短歌よ、短歌。知らんけど。

イメージ
  カリフォルニア短歌会 毎月の、締め切り日は決まっている。 なのに、いつも いつも 最後の最後まで迷っている。 ようやく、今月も提出できた。 感動したこと、腹が立ったこと 優しい心に触れた時なんかの 気持ちを、短い文章にして メモしている。 その瞬間の気持ちを忘れないように。 私の短歌は、そのおぼえ書きをもとに 思ったことを31文字にする。 この8か月間のメモを読んでみて、 言い方が違えど、 「不安」な気もちが、多かった。 はっきりしている不安なら、 自分も含め、人は、対処方法を 考えることができる。 不安を解消するかは別問題だけど。 厄介なのは、わからない不安感。 何が不安の根源にあるのか? なぜ、人は不安を感じるのか? どういう風に不安からのがれるのか? 恋であったり、明日の糧、仕事、 健康面での不安かもしれない。 例えば、この前の内輪の集まりで、 胸騒ぎ的な不安をずっと感じていた。 この不安感が、 ソーシャルディスタンスを 守らない人がいるという 具体的なことからではない。 ピンポイントできない不安感に 苛立ちさえ感じた。 来月は、この不安と向き合って 短歌を詠んでみようと思う。

感染増加だと! まだ間隔を無視してる? 知らんけど。

イメージ
  人と人との間隔について 今日は、考えてみました。 そう、例の「ニュー ノーマル」 私達の新しい日常のことについて、 今朝の日本からのニュースを 見て痛切に感じました。 屋外だったけど、信濃夜で 夕べも、手振りで ソーシャルディスタンスを 知らせたけど、悲しいかな アンポンタンがいた。 ニュースでは、低温、乾燥の冬場と 夏場とのコロナ菌の事を話していた。 夏場では、菌は2日で、弱まるそうだか、 低気温、乾燥しているこの時期、 コロナ菌は、14日間も感染力が 持続しているとのことです。 Thanksgivingホリデーが近づき、 何かと会食の機会が増えると思う。 ニュースでは、会食時、食べ物を 口に運ぶ時のみ、マスクを外し、 物が口にある間、話をしない。 そして、又、マスクをして 静かに会話をする。 マスクを外したり、付けたり、 会食中、何度も繰り返すことになる。 こんな事を、まことしやかに 日本のニュース番組で 長々と説明していました。 アンポンタンが多いとか。 知らんけど。 同じニュースで、会話時の マスクとマスク無しでの 飛沫の拡散状況も映像で流してた。 とにかく、ニューノーマルで 信濃夜の金曜集会継続は、 ソーシャルディスタンスが キーワードです。 頼んます。  来週の金曜集会も。

信濃夜に行ってきました。ダメもとで、知らんけど。

イメージ
  不定期にある「生協」での 食材をピックアップするため 少し遅れて信濃夜に行った。 先週のアンポンタンの こともあり、ダメもとで。 ところが、パティオでは、 大鍋のおでんが早く食べよとばかり 湯気をたてていた。 私は、食材のことは、後回しにして 大きな碗に取り分けてもらた おでんを挨拶もそこそこ食べ始めた。 すると、「生協」からの試食ということで ハマチの刺身が目の前に置かれた。 美味しかった、ありがとう。 幸いに、そんなに寒くもなく パディオで、楽しく 食事をすることができました。 ソーシャルディスタンス、 人と人との間隔を、 取らない人がいましたが、 まあ、パティオだから 良いと思ってんのかな? 知らんけど。

2次ロックダウンにならんよう、気つけてや! 知らんけど。

イメージ
  ニュースでは、 感染者が増加傾向で、 入院を必要とする患者も 増加していると言っている。 アンポンタン問題で、 今週の金曜集会どうなるんだろうと 心配していました。 「生協」あると連絡があり、 食材を信濃夜で、 ピックアップすることになった。 ところで、 11月6日に更新された Los Angelesの ガイドライン、 内輪の集まり Private Gatheringは 屋外のみOK.  2時間以内とすることとあった。 サニーカリフォルニアと 言われても、 この頃は、やけに寒い。 そりゃあ、東海岸は もっと寒いだろうが、、、。 信濃夜特製の鍋料理の 美味しい季節になったのにネ。 幼稚園児でも知っている ソーシャルディスタンス、 どうか、守ってくださいね。 マスクも。   アンポンタン。 親しみを込めて。

金曜集会 アンポンタンのため中止みたい? 知らんけど

イメージ
  辞書には アンポンタンとは、多くの場合、 相手に親しみの意味を込めて 使われる「アホ」 「バカ」を 軽くした言葉 と、ある。 この前の金曜集会は、 前のブログに書いたように 途中で、雨が降ってきて、 その場で、解散でも仕方なかった。 が、オーナーのおかげで 食事会を屋内で続けることができた。 こういうことを考えて、事前に、 各テーブル、椅子の配置を 考えていた。 が、アンポンタンがいて、 テーブルは、動かすし、 他のところから、好き勝手に椅子を 持ってきて座った。 何度も、ソーシャルディスタンスと 言ってる声を無視して 間隔もとらず座り続けた。 周りの人のことを考えぬアンポンタン。 周りの人が見えないアンポンタン。 周りの人を無視するアンポンタン。 マスク、手洗い、人と人との間隔 これだけは、最低限まもってほしい。 自分たちのためでもあるのだから。 でなければ、このコロナ禍の時期、 内輪の集まりに、快く 場所を提供してくれたオーナーにも 迷惑をかけることになる。 順調に進んでいた金曜集会だが 今度の金曜日は、 アンポンタンのためか 中止になるみたい。 知らんけど。

本気かいな! 本当に? 恥ずかしいわ。 知らんけど

イメージ
  夕べの続きです。 信濃夜の金曜集会でのこと。 雨を避けて、屋内で 食事中の出来事。 これからの、カラオケを楽しむ時の あり方を考えさせられました。 スポンジのマイクカバーを 手渡されました。 聞けば、他のカラオケ同好会で ”マイマイクカバー” やってるからと 持ってきたみたい。 他のカラオケ同好会の例をとれば 渡された、マイクカバーを各自が歌う時 取り付けて、歌い終われば、飛沫のついた カバーを取り外すんだって。 それを、捨てるのではなく、 次の歌の番で、又、使うそうだ。 そして、次の番も、その次も。 各自がその動作を繰り返すんだとさ。 ああ、なんてことだ・・・ 感染予防対策と思っているの? 本気で? 本当に? マジで? 恥ずかしいなあ。 スポンジカバーより ペーパータオルでマイク全体を カバーして歌い終わったら 捨てればいい。 それと、歌い終われば、マイクを 除菌シートで拭く方がまだましだ。 私は、そう思う。 どうしてもマイクにカバーしたいのなら、 使い捨てはどうですか? そうだ、誰か、誰でもいいですから これを寄付してください。 スポンジカバーよりましだ。 カラオケ解禁になったら、 恥ずかしいマイ マイクカバー、 スポンジカバーのかわりにネ。

信濃夜の金曜集会、4週連続決行やて、知らんけど。

イメージ
  マスクと手洗い、 そして  ソーシャルディスタンスが 新しい日常だと。 いわゆる ”ニューノーマル” である。 そういう状態での、金曜集会。 どうだったかって? そりゃあ、楽しくないわけない。 先週と違い、寒くて、風もある。 まず、面白い組み合わせの 料理がでた。 秋刀魚を食べ終わったころ、 写真にはないが、チキンのたっぷり  入った、春巻きがでてきた。   これ一品で、100%の満足度。 が、である 悲しいかな、雨がふりはじめた。 急いで、屋内に移動することになった 。               写真の映りが悪いが、 味は絶品。 ダンプリングのスープ。 きしめんのような麺に キュウリの千切り添え。 シナモン風味の蒸し物、 そして、焼き芋 金曜集会の事を知って、 急遽、参加の人たちもいた。 でも、この前の模様替えで ソーシャルディスタンスは、 確保できている。 出来てはいるが、念のため 私は除菌タグを 付けて、 席についた。 美味しい料理と楽しい会話、 その途中に起こったことで、 今後のカラオケのあり方を 考えさせられた。 それは、又、次の機会に 呟いてみようと思う。